ONOJO,FUKUOKA,
Utsunomiya
medical clinic

お知らせ

INFORMATION

うっとりちゃん通信

見分けが難しい!オミクロンの症状と花粉症

まだまだ寒い日が続きますが、
道端でみかける梅の花に、
春の訪れを感じるようになりました。

気持ちも軽やかになる春ですが、
一部の人にとっては“いよいよ花粉症の季節到来!”
でも、ありますよね。

デルタ株が流行していた去年も、
新型コロナウイルスとの見分けが難しいという
ニュースをよく耳にしましたが、
現在流行中のオミクロン株は、軽症の場合の症状が
ますます花粉症の症状と酷似しているので
悩ましい判断が増えてきそうです。

例えば、「鼻水の症状はないのに喉だけが痛い」
などいつもの花粉症状と違う違和感を感じたら
「この季節だから花粉症」と判断せずに、
オミクロン株の可能性も疑ってみましょう。

通常の診察を受けるのではなく、
発熱外来などをそれぞれの病院の指示に従って
受診することをおすすめします。
(当院での発熱外来診察はこちらをご覧ください)

 

また、ウイルスのついた手で目をこすったり
鼻をかむことなども要注意。
顔をさわる前は、手を洗うことや除菌もお忘れなく。

早めで正しい花粉症対策で、
辛い季節をのりきってください。

はじめての方へ
診療時間